野々山貴行准教授が開発した「温めると硬くなる新素材」がテレビ東京・BSテレ東「探求の階段」で放送されますSMCR Sci2024年7月3日読了時間: 1分2024年7月4日(木)放送のテレビ東京・BSテレ東「探求の階段」で、野々山貴行准教授(先端生命科学研究院、ソフト&ウェットマター研究室)が開発した「温めると硬くなる新素材」が紹介されます。(TVerにて7月11日まで配信予定)テレビ東京・BSテレ東「探求の階段」TVer テレビ東京「探求の階段」「高温で瞬時に硬くなるゲル」(ソフト&ウェットマター研究室サイト)テレ東公式 TV TOKYO YouTubeチャンネル 【予告】探究の階段#242
北大ソフトマテリアル共創シンポジウム2025が開催されました2025年10月2日、野々山准教授が拠点長を務める「次世代ソフトマテリアル共創拠点シンポジウム2025」が開催されました。 120名の参加があり、46件のポスター発表と6件の講演が行われ、国内外の研究者による活発な議論が交わされました。 詳細は以下よりご覧いただけます。 関連リンク :
安井知己助教の提案課題がJST戦略的創造研究推進事業「ACT-X」プログラムに採択2025年度 JST戦略的創造研究推進事業の「ACT-X」プログラムに、安井 知己助教(先端生命科学研究院)の提案課題が採択されました。 ACT-X 研究領域:トランススケールな理解で切り拓く革新的マテリアル研究課題名:高度に伸長された高分子電解質網目を用いたミセル形成制御と機能開拓研究者氏名:安井 知己 関連サイト https://www.jst.go.jp/kisoken/presto/app